たび (旅)
蔵王温泉

有名な蔵王温泉だが、エコーラインを通ってお釜を見に行ったり、仙台へ抜けたりしたことはあるが、宿泊は今回が初めてだ。「蔵王温泉のお湯にははずれなし」と言われるそうだが、入ったことがあるのは蔵王温泉大露天風呂のみ。川の流れの […]

続きを読む
たび (旅)
裏磐梯から米沢へ

裏磐梯から米沢に向かう道は西吾妻スカイバレーとよばれ、私の好きなルートである。戦国時代の会津と米沢の合戦ではこの道を通って兵が移動したという。会津と米沢を結ぶ幹線道路なのに、県道というのが信じがたいが、冬季通行止めと知る […]

続きを読む
たび (旅)
奥会津を訪ねて

六角精児の呑み鉄本線日本旅という番組が好きで、よく見ている。なかでも会津鉄道や只見線の旅が印象に残っていて行ってみたいと思っていた。 大内宿を訪ねたとき、「会津はいいなあ」という声が聞こえた。それを聞いて私も同感、「会津 […]

続きを読む
たび (旅)
高橋果樹園

仙台空港から裏磐梯へ向かう。途中一か所高橋果樹園の立ち寄りを入れて、あとはカーナビにまかせる。空港から国道4号線に出て福島に向けて南下。 道の駅国見で一休み。何度か立ち寄ったことがあるが、4号線沿いのせいか利用者の多い道 […]

続きを読む